photo
    (最終更新日:2025-06-30 17:39:05)
  ヤマモト リュウイチロウ   YAMAMOTO RYUICHIRO
  山本 隆一郎
   所属   社会学部 人間心理学科
   職種   教授
■ ホームページ
   江戸川大学睡眠行動医学研究室
   Researchmap
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ researchmap研究者コード
B000236050
■ 科研費研究者番号
30588801
■ 学歴
1. 1998/04~2001/03 駒場学園高等学校 卒業
2. 2001/04~2005/03 早稲田大学 人間科学部 人間健康科学科 卒業 学士(人間科学)
3. 2005/04~2007/03 早稲田大学 人間科学研究科 人間科学専攻 修士課程修了 修士(人間科学)
4. 2007/04~2010/03 早稲田大学 人間科学研究科 人間科学専攻 博士課程修了 博士(人間科学)
■ 職歴
1. 2008/04~2010/04 国立障害者リハビリテーションセンター学院 視覚障害学科 非常勤講師
2. 2008/04~2010/09 産業能率大学 情報マネジメント学部 兼任講師
3. 2009/09~2010/03 早稲田大学 人間科学部 eスクール 教育コーチ
4. 2010/04~2010/08 日本大学 医学部 社会医学系 公衆衛生学分野 専修研究員
5. 2010/04~2010/09 横浜創英短期大学 情報学科・看護学科 非常勤講師
全件表示(17件)
■ 社会における活動
1. 2015/04~2016/03 新潟県立看護大学倫理委員会学外委員
■ 所属学会
1. 2005/04~ 日本心理学会
2. 2006/12~ 日本行動医学会
3. 2016/07~2020/06 ∟ 評議員
4. 2007/03~ 日本健康心理学会
5. 2017/07~2021/06 ∟ 編集委員
全件表示(25件)
■ 委員会・協会等
1. 2017/06~2023/10 流山市補助金等審議会 委員(学識経験者)
2. 2018/04~ 文部科学省 科学技術・学術政策研究所科学技術予測センター 専門調査員
■ 受賞学術賞
1. 2025/06 一般社団法人日本睡眠学会 機関紙編集委員会SBR編集局 Sleep and Biological Rhythmsへの投稿論文の査読プロセスへの貢献についての表彰
■ 学内役職・委員
1. 2016/04/01~2018/03/31 江戸川大学 キャリアサポート委員会
2. 2016/04/01~2018/03/31 江戸川大学 図書館運営委員会
3. 2016/04/01~ 江戸川大学 睡眠研究所
4. 2018/04/01~2019/03/31 江戸川大学 情報化推進委員会
5. 2018/04/01~2019/03/31 江戸川大学 研究推進委員会
全件表示(11件)
■ 現在の専門分野
臨床心理学, 公衆衛生学・健康科学, 応用健康科学 (キーワード:認知行動療法、睡眠行動医学) 
■ 研究テーマ
1. 2011/04~2014/03  大学生を対象とした不眠の自己対処プログラムの開発 若手研究(B) 
2. 2012/04~2014/03  児童と保護者の睡眠問題に関する基礎的研究-小学校における睡眠健康教育の確立に向けて 機関内共同研究 
3. 2012/04~2015/03  女子学生の食行動異常予防に関する基礎的研究 基盤研究(C) 
4. 2013/04~2017/03  不眠症患者における睡眠評価の歪みを説明する要因の解明 若手研究(B) 
5. 2014/04~2016/03  児童と家族の睡眠習慣の関連性に関する記述疫学的研究-小学校における睡眠健康教育の確立に向けて(Ⅱ) 機関内共同研究 
全件表示(20件)
■ 資格・免許
1. 2008/04/01 臨床心理士
2. 2018/12/22 労働安全衛生規則第 52 条の 10 第 1 項第 3 号の規定に基づく「検査をおこなうために必要な知識についての研修であって厚生労働大臣が定めるもの」(ストレス チェック実施者養成研修)修了
3. 2019/02/05 公認心理師
4. 2019/04/27 専門健康心理士(2025年3月31日まで)
5. 2025/01/10 公認心理師実習演習担当教員養成講習会 修了
全件表示(6件)
■ 著書・論文・その他
1. 著書  対人援助職に知ってほしい睡眠の基礎知識―支援が変わる眠りのミカター   (共著) 2024/09 Link
2. 著書  睡眠学の百科事典   (共著) 2024/07 Link
3. 著書  睡眠環境学入門   (共著) 2023/06
4. 著書  jmedmook85 今知っておきたい現代の睡眠障害   (共著) 2023/04
5. 著書  心理学と睡眠:「睡眠研究」へのいざない   (共著) 2022/12
全件表示(69件)
■ 学会発表
1. 2025/09 (予定)ペット飼育ならびにペットとの共寝と不眠症状との関連(第34回日本睡眠環境学会学術大会)
2. 2025/09 (予定)大会長講演「睡眠環境学のこれまでとこれからを繋ぐ」(第34回睡眠環境学会学術大会)
3. 2025/09 (予定)養育者-子ども間の相互作用と子どもの睡眠(仮)(第34回睡眠環境学会学術大会)
4. 2025/08 (予定)不眠に対する認知行動療法(オンデマンド研修会)(日本カウンセリング学会第57回大会)
5. 2025/06 子どものスリープヘルスと睡眠教育(司会)(日本睡眠学会第49回定期学術集会)
全件表示(101件)
■ 講師・講演
1. 2011/07 学習・行動理論
2. 2011/08 行動療法-学習理論による精神障害の理解と援助-
3. 2012/06 不眠症の認知行動療法
4. 2012/06 健康行動理論に基づいたセルフマネジメント~児童生徒の生活習慣の確立を目指して~
5. 2012/07 いじめの基本的認識と学校の説明責任
全件表示(162件)
■ 教員審査
1. 2014/09 兵庫教育大学 大学院連合学校教育研究科 博士課程教員審査 (D合)
■ その他
2014年2月 新潟県自殺予防対策推進宣言団体(いのちとこころの応援団)への登録(現在に至る)