photo
    (最終更新日:2023-04-07 13:50:42)
  カンダ ヒロシ   KANDA, Hiroshi
  神田 洋
   所属   メディアコミュニケーション学部 マス・コミュニケーション学科
   職種   教授
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ researchmap研究者コード
7000020609
■ 科研費研究者番号
20804016
■ 学歴
1. 1986/04~1992/03 大阪大学 文学部 美学科 卒業
■ 職歴
1. 1992/04~1993/12 共同通信社 高松支局 記者
2. 1993/12~1997/12 同 運動部 記者
3. 1997/12~1999/12 同 大阪運動部 記者
4. 1999/12~2003/02 同 運動部 記者
5. 2003/02~2009/04 同 ニューヨーク支局 記者
全件表示(10件)
■ 社会における活動
1. 2019/01 「スポーツ報道の世界」 関東第一高校スポーツコース進路ガイダンス講演会 Link
2. 2017/11 「スポーツから見えるもの」いわき光洋高校大学模擬授業
■ 所属学会
1. 2018/11~ North American Society for Sports History(北米スポーツ史学会) Link
2. 2017/05~ 日本メディア学会 Link
3. 2019~2021 ∟ 企画委員
4. 2018/07~ スポーツ史学会 Link
5. 2017/05~ 日本スポーツ社会学会 Link
■ 委員会・協会等
1. 2019/01~ 江戸川学園おおたかの森専門学校、学校関係者評価委員会 学校関係者評価委員
■ 学内役職・委員
1. 2017/04/01~ 江戸川大学 アスリートセンター運営委員会
2. 2018/04/01~ 江戸川大学 国際交流センター次長
3. 2020/04/01~ 江戸川大学 マス・コミュニケーション学科長
■ 現在の専門分野
地域研究, 史学一般, 社会学, スポーツ科学 (キーワード:スポーツ史、スポーツ社会学、北アメリカ、コミュニケーション・情報・メディア) 
■ 研究テーマ
1. 2017/11~  日本における筋肉増強剤の容認報道 個人研究 (キーワード:ドーピング、大リーグ、ジャーナリズム)
2. 2017/04~  米国野球殿堂と1990年代の薬物報道 個人研究 
■ 主要学科目
スポーツジャーナリズム論、スポーツライター論
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2018/10~ スポーツ新聞「スポエド」の作成 Link
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2007 全米野球記者協会 サイ・ヤング賞(最優秀投手賞)選考担当 Link
2. 2016 野球殿堂(日本) 競技者表彰プレーヤー表彰選考委員 Link
3. 2021/06/24~2021/08/13 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会広報局プレスオペレーション部 Link
■ 資格・免許
1. 2015/12/18 日本語教育能力検定試験合格(第151110401号)
■ 著書・論文・その他
1. その他 視標「WBC日本優勝」
追加規定、日米決戦生む
ビジネス最優先の戦略 信濃毎日新聞、北日本新聞、山梨日日新聞、西日本新聞など  (単著) 2023/03
Link
2. 著書  エキストラ・イニングス 僕の野球論    2015/02
3. 論文  マグワイアの筋肉増強剤はなぜ容認されたのか
─日本における1998年の大リーグ報道─ 江戸川大学紀要 (31),197-210頁 (単著) 2021/03
Link
4. 論文  大リーグにおける薬物問題と米国スポーツジャーナリズム
─野球殿堂投票のボンズ、クレメンス得票増の背景をめぐって─ 江戸川大学紀要 (28),179-192頁 (単著) 2018/03
Link
5. その他 日ハムが3位指名 メッツ・加藤豪将がメジャー昇格を勝ち取った「考える力」とは
ビッグボスによる単なる「サプライズ指名」ではない 文春オンライン  (単著) 2202/10
Link
全件表示(48件)
■ 学会発表
1. 2019/05/27 The McGwire Exception: Japan's Acceptance of Performance Enhancing Drugs in Mass Media Coverage of the 1998 Major League Baseball Season(47th Annual Convention of the North American Society for Sports History) Link
2. 2018/10/21 日本における筋肉増強剤の容認報道の分析(スポーツ文化研究会 2018)
3. 2017/11/11 大リーグの薬物問題と米国ジャーナリズム 野球殿堂投票のボンズ、クレメンス得票増の背景(スポーツ文化研究会 2017)
■ 講師・講演
1. 2017/10/25 「大谷翔平ハウマッチ? 大リーグは無尽蔵なのか」(富山市) Link
■ 画像登録
2 (2).JPG
kanda.jpg
富山新聞3.jpg