1. |
2019/05/25 |
夜間睡眠の質に関する偽のフィードバックが認知機能・気分・眠気に与える影響(第37回日本生理心理学会大会)
|
2. |
2018/10/20 |
【シンポジウム話題提供】柔軟性の高い勤務スケジュールが企業および労働者に与える影響(第25回日本時間生物学会学術大会)
|
3. |
2018/07/11 |
断眠が怒り顔優位性効果に与える影響(日本睡眠学会第43回定期学術集会)
|
4. |
2018/05/26 |
断眠が計算課題のアンカリング効果に与える影響(第36回日本生理心理学会大会)
|
5. |
2017/05/27 |
断眠が友人関係における透明性の錯覚に与える影響(第35回日本生理心理学会大会)
|
6. |
2016/07/08 |
長期的な睡眠教育の必要性と課題(日本睡眠学会第41回定期学術集会)
|
7. |
2016/07/07 |
夢の記憶保持と関連する要因 ~主観的夢見頻度・夢の価値・夢特性に着目して~(日本睡眠学会第41回定期学術集会)
|
8. |
2016/05/14 |
時間経過による色彩夢認識の変化(第34回日本生理心理学会大会)
|
9. |
2015/09/22 |
大学生における睡眠習慣と学業成績 ―大学1年次前期の睡眠習慣はその後の学業問題の発生を予測しうるか?(日本心理学会第79回大会)
|
10. |
2015/07/02 |
夢の特性が夢の長さの主観的評価に与える影響(日本睡眠学会第40回定期学術集会)
|
11. |
2015/05/22 |
睡眠慣性中の眠気が虚記憶の生成に与える影響(第33回日本生理心理学会大会)
|
12. |
2014/09/10 |
タイミング課題に及ぼす眠気の影響 (1) -課題成績とそれに対する主観的評価の乖離-(日本心理学会第78回大会)
|
13. |
2014/09/10 |
タイミング課題に及ぼす眠気の影響 (2) -夜間における慎重さと正確さの低下-(日本心理学会第78回大会)
|
14. |
2014/09/10 |
聴覚刺激による復帰抑制の検討(日本心理学会第78回大会)
|
15. |
2014/07/03 |
若年睡眠相後退者における抑うつの有病率およびその関連要因の性差についての検討(日本睡眠学会第39回定期学術集会)
|
16. |
2013/06/28 |
【シンポジウム】交代勤務従事者における夜勤中の仮眠の効果と取得状況(日本睡眠学会第38回定期学術集会)
|
17. |
2013/06/27 |
ベンゾジアゼピン系睡眠薬依存の関連要因(日本睡眠学会第38回定期学術集会)
|
18. |
2013/06/27 |
重度閉塞性睡眠時無呼吸症候群の臨床所見と脳微細構造異常の関連(日本睡眠学会第38回定期学術集会)
|
19. |
2013/06/27 |
睡眠薬服用下での睡眠関連摂食障害 (SRED) の背景と関連要因の検討(日本睡眠学会第38回定期学術集会)
|
20. |
2013/06/27 |
大学在学時の後退した睡眠習慣が就職後の抑うつ・Quality of Lifeに与える影響(日本睡眠学会第38回定期学術集会)
|
21. |
2013/06/27 |
日本人若年層における行動誘発性睡眠不足症候群(日本睡眠学会第38回定期学術集会)
|
22. |
2013/06/27 |
幼時期の昼間睡眠の発達について: 自然な消失の過程について(日本睡眠学会第38回定期学術集会)
|
23. |
2013/05/18 |
眠気がタイミングエラーのモニタリングに与える影響 -エラーの大きさによる違いに着目して-(第31回日本生理心理学会大会)
|
24. |
2013/03/17 |
【ラウンドテーブル話題提供】青年期・初期成人期における睡眠問題(日本発達心理学会第24回大会)
|
25. |
2012/09/11 |
就職に伴う睡眠習慣の変化が精神的健康に与える影響(日本心理学会第76回大会)
|
26. |
2012/06/30 |
【シンポジウム】子どもの発達と睡眠(日本睡眠学会第37回定期学術集会)
|
27. |
2012/06/30 |
【シンポジウム】眠気とエラーモニタリング(日本睡眠学会第37回定期学術集会)
|
28. |
2012/06/30 |
二交替制勤務に従事する看護師における夜勤中の仮眠取得が睡眠問題およびQOL・抑うつ傾向に与える影響(日本睡眠学会第37回定期学術集会)
|
29. |
2012/06/28 |
交替勤務に従事する看護師の睡眠と職務満足感との関連(日本睡眠学会第37回定期学術集会)
|
30. |
2012/06/28 |
交代性勤務に従事する看護師の睡眠薬使用状況と服用の影響(日本睡眠学会第37回定期学術集会)
|
31. |
2012/06/28 |
重度閉塞性睡眠時無呼吸症候群の注意・意欲障害(日本睡眠学会第37回定期学術集会)
|
32. |
2012/06/28 |
二交替制勤務に従事する看護師における夜勤中の仮眠取得が睡眠問題およびQOL・抑うつ傾向に与える影響(日本睡眠学会第37回定期学術集会)
|
33. |
2012/06/28 |
不眠症における睡眠薬治療の長期化に関連する要因の検討 (2)(日本睡眠学会第37回定期学術集会)
|
34. |
2012/05/02 |
大学生の睡眠リズム -試験的介入の効果について-(第30回日本生理心理学会大会)
|
35. |
2011/12/03 |
インターネット調査を用いたQOL規程要因に関する検討(不眠研究会第27回研究発表会)
|
36. |
2011/12/03 |
二交替制勤務に従事する看護師における夜勤中の仮眠と睡眠問題との関連(不眠研究会第27回研究発表会)
|
37. |
2011/10/16 |
Appearance of periodic limb movements during sleep on the night of continuous positive airway pressure in obstructive apnea syndrome.(Worldsleep2011)
|
38. |
2011/10/16 |
Associated factors of possible shift-work disorder in nurses working with rapid rotation schedule in Japan.(Worldsleep2011)
|
39. |
2011/10/16 |
Detecting deteriorated performance using percentage of eyelid closure time during oxford sleep resistance tests.(Worldsleep2011)
|
40. |
2011/10/16 |
Impact of obligatory daytime nap in Japanese nursery schools on children's nighttime sleep and morning moodiness.(Worldsleep2011)
|
41. |
2011/05/21 |
夜間睡眠の質の低下がエラー反応後の認知的処理に与える影響(第29回日本生理心理学会大会)
|
42. |
2010/09/21 |
【小講演】睡眠と事故 -眠気による認知機能の低下に着目して-(日本心理学会第74回大会)
|
43. |
2010/07/01 |
【シンポジウム】発達段階での睡眠を考える(日本睡眠学会第35回定期学術集会)
|
44. |
2010/07/01 |
行動的覚醒維持検査中の無反応に伴う眼球指標の特徴(日本睡眠学会第35回定期学術集会)
|
45. |
2010/07/01 |
眠気による認知的パフォーマンスの減衰―エラーモニタリングに着目して―(日本睡眠学会第35回定期学術集会)
|
46. |
2010/05/15 |
2交代制と3交代制の比較 -ある廃棄物処理事業者を対象として-(第28回日本生理心理学会大会)
|
47. |
2010/05/15 |
エラーモニタリング機能に与える覚醒時間延長の影響 -行動指標およびP3との脆弱性の比較-(第28回日本生理心理学会大会)
|
48. |
2009/11/18 |
行動的覚醒維持検査中の瞬目指標に及ぼす部分断眠の影響(第39回日本臨床神経生理学会学術大会)
|
49. |
2009/11/18 |
深夜帯の仮眠後における睡眠慣性がエラー反応後の認知的処理に与える影響(第39回日本臨床神経生理学会学術大会)
|
50. |
2009/10/25 |
【シンポジウム】幼児期と思春期にみる日中の長い仮眠の影響(日本睡眠学会第34回定期学術集会)
|
51. |
2009/10/24 |
Nap duration, nocturnal sleep habits, and behavior problems among pre-school aged children in Tokyo(ASRS, JSSR, JSC Joint Congress 2009)
|
52. |
2009/10/24 |
Short sleep duration, excessive daytime sleepiness, and long distance driving are associated factors for vehicular accidents in Japan(ASRS, JSSR, JSC Joint Congress 2009)
|
53. |
2009/10/24 |
The determinant factors of the preference of taking a nap as the countermeasure for drowsiness driving(ASRS, JSSR, JSC Joint Congress 2009)
|
54. |
2009/10/24 |
深夜帯における1時間の仮眠がエラー反応後の認知的処理過程に与える影響(日本睡眠学会34回定期学術集会)
|
55. |
2009/10/24 |
幼児期における昼寝の夜間睡眠への効果: アクチグラフィーを用いて(日本睡眠学会34回定期学術集会)
|
56. |
2009/10/16 |
過度な眠気を訴える交代性勤務の運転士における睡眠障害(第29回日本精神科診断学会)
|
57. |
2009/05/16 |
深夜帯の仮眠がエラーのモニタリング機能に与える効果(第27回日本生理心理学会大会)
|
58. |
2009/05/16 |
幼児の昼寝の夜間睡眠への効果 -Actigraphy を用いた検討-(第27回日本生理心理学会大会)
|
59. |
2008/11/12 |
主観的触り心地と事象関連電位: 物質の硬さの影響について(第38回日本臨床神経生理学会学術大会)
|
60. |
2008/09/19 |
触り心地の評価に素材の柔らかさが与える影響(日本心理学会第72回大会)
|
61. |
2008/09/19 |
保育園の昼寝は是か非か(2) -昼寝を課さない保育園での記録 -(日本心理学会第72回大会)
|
62. |
2008/07/05 |
触り心地と事象関連電位 -素材への自発的接触による検討-(第26回日本生理心理学会大会)
|
63. |
2008/07/05 |
保育園児の昼寝と夜間睡眠 -昼寝を課されていない保育園児との比較-(第26回日本生理心理学会大会)
|
64. |
2008/06/25 |
大学生におけるTV視聴スタイルと睡眠-覚醒パターン(日本睡眠学会第33回定期学術集会)
|
65. |
2007/11/21 |
情動スライドによって喚起された快//不快と関連する前頭部事象関連電位の左右差について(第37回日本臨床神経生理学会学術大会)
|
66. |
2007/11/07 |
テレビ視聴スタイルと睡眠パターンとの関連(日本睡眠学会第32回定期学術集会)
|
67. |
2007/11/07 |
保育園児の昼寝と夜間睡眠との関係 活動量連続記録を用いた検討(日本睡眠学会第32回定期学術集会)
|
68. |
2007/09/18 |
睡眠慣性がエラー反応のモニタリングに与える影響(日本心理学会第71回大会)
|
69. |
2007/09/18 |
保育園の昼寝は是か非か -活動量連続記録を用いた検討-(日本心理学会第71回大会)
|
70. |
2007/07/15 |
仮眠後の睡眠慣性がエラーモニタリング機能に与える影響(第25回日本生理心理学会大会)
|
71. |
2007/07/15 |
情動スライドにより喚起される事象関連電位の左右差について(第25回日本生理心理学会大会)
|
72. |
2006/11/03 |
大学生における生活リズム (4) -就床時刻を後退させる要因に関する居住形態別の検討-(日本心理学会第70回大会)
|
73. |
2006/06/29 |
スポーツ選手の練習時間帯の違いが睡眠に及ぼす影響(日本睡眠学会第31回定期学術集会)
|
74. |
2006/05/27 |
活動の規則性と朝型-夜型度との関連(第24回日本生理心理学会大会)
|
75. |
2005/09/21 |
The effect of a brief nap on the error-related negativity.(Society for psychophysiological research 2005 annual meeting)
|
76. |
2005/09/10 |
大学生における生活リズム (3)-大学生の就床時刻後退と関連する日中の活動について-(日本心理学会第69回大会)
|
77. |
2005/06/30 |
大学生の就床時刻後退と関連する活動について(日本睡眠学会第30回定期学術集会)
|
78. |
2005/05/28 |
日中の短時間仮眠がエラー反応の脳内モニタリングに与える影響(第23回日本生理心理学会大会)
|
79. |
2004/11/11 |
テレビ視聴が大学生の睡眠-覚醒パターンに与える影響 -生活時間調査とテレビ視聴制限を用いた実験の両面から-(第11回日本時間生物学会)
|
80. |
2004/09/14 |
【ワークショップ話題提供】心理学における睡眠研究 (13) -睡眠習慣の発達と健康 (Ⅰ): 大学生-(日本心理学会第68回大会)
|
81. |
2004/09/12 |
テレビ視聴は“だらけた生活”の原因か? -視聴時間の制限が高齢者の日常活動に与える影響-(日本心理学会第68回大会)
|
82. |
2004/09/12 |
テレビ視聴は“だらけた生活”の原因か? -視聴時間の制限が大学生の睡眠-覚醒リズムと覚醒時の活動に与える影響-(日本心理学会第68回大会)
|
83. |
2004/07/01 |
テレビ視聴時間の制限が大学生と高齢者の睡眠-覚醒パターンに及ぼす影響(日本睡眠学会第29回定期学術集会)
|
84. |
2004/05/29 |
日常生活における睡眠-覚醒パターンと光暴露パターンとの関連(第22回日本生理心理学会大会)
|
85. |
2003/09/13 |
大学生における生活リズム(2) -睡眠覚醒リズムと覚醒中の活動との関連について-(日本心理学会第67回大会)
|
86. |
2003/09/09 |
Daytime nap delays bedtime in nursery school children and their delayed night sleep pattern lasts during early elementary school period.(1st World Congress of Chronobiology)
|
87. |
2003/09/09 |
The relationship between sleep-wake pattern and mental functioning in university students.(1st World Congress of Chronobiology)
|
88. |
2003/09 |
大学生における生活リズム(1) -活動の時間分布について-(日本心理学会第67回大会)
|
89. |
2003/06/12 |
大学生の睡眠覚醒リズムと精神的健康との関連について(日本睡眠学会第28回定期学術集会)
|
90. |
2003/06/03 |
The effects of sleep-wake pattern and social interactions on mental health of university students.(The 17th annual meeting of Associated Professional Sleep Societies)
|
91. |
2003/06 |
健常者における睡眠麻痺 (金縛り) 体験時の脳波頭皮上分布(日本睡眠学会第28回定期学術集会)
|
92. |
2003/05/26 |
健常者における睡眠麻痺(金縛り)体験時の脳波トポグラフィについて (第21回日本生理心理学会大会)
|
93. |
2003/05/26 |
大学生の精神的健康と睡眠覚醒リズム(第21回日本生理心理学会大会)
|
94. |
2002/11/14 |
大学新入生における深夜帯の行動と睡眠パターンの変化(第9回日本時間生物学会)
|
95. |
2002/10/12 |
交友活動への積極的関与が入学直後の大学生の精神的健康に果たす役割について(日本教育心理学会第44回総会)
|
96. |
2002/09/26 |
大学入学に伴うストレスについて-ストレスを感じる領域に着目して-(日本心理学会第66回大会)
|
97. |
2001/09/07 |
大学入学後の生活意識の変化と進学理由との関連について(日本教育心理学会第43回総会)
|
5件表示
|
全件表示(97件)
|