|
ヤマグチ トシカズ
YAMAGUCHI TOSHIKAZU
山口 敏和 所属 メディアコミュニケーション学部 情報文化学科 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2022/03 |
| 形態種別 | 論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 邦楽を全ての子どもに体験させる手段としてのICT可能性-三味線音楽のプログラミング教材開発に向けて- |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | Informatio |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 江戸川大学情報教育研究所 |
| 巻・号・頁 | 19,83-88頁 |
| 総ページ数 | 6 |
| 著者・共著者 | 重藤暁、玉田和恵、山口敏和、小原裕二、松尾由美、八木徹 |
| 概要 | 日本の小・中学校の音楽の授業では「日本の伝統音楽」の指導が求められている。また,全ての教科においてICTを活用することが求められている。現在,小・中学校の音楽科の授業ではどのような邦楽教育がおこなわれているのか,またICTをどのように活用しているのかという調査を実施した。本研究では調査結果を踏まえて,ICTを活用した三味線音楽教育のためのプログラミング教材の開発を目指す。 |
| ISSN | 1348-8287 |