| 
            ムロキ タカユキ
            MUROKI TAKAYUKI
           室城 隆之 所属 社会学部 人間心理学科 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2005/06 | 
| 形態種別 | 著書 | 
| 標題 | 現代のエスプリ別冊うつの時代シリーズ「ひきこもる若者たち」 | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 出版社・発行元 | 至文堂 | 
| 著者・共著者 | 村尾泰弘編集(共著者は多数のため省略) | 
| 概要 | 「社会背景」のうち,「遊びとひきこもり」(p161-170)を担当。「ひきこもり」を現象としてだけではなく,ウィニコットやエリクソンの発達理論を用いて精神力動的な観点から説明する一方,「遊び」についてのフロイト,ウィニコット,アンナ・フロイトの研究を用いて,「遊び」の発達的意義について触れ,そのうえで自律的自我による「遊び」と防衛的自我による「ひきこもり」の違いを明確にし,さらに「遊び」を生かしたひきこもり対策について考察した。 |