|
マツオ ユミ
MATSUO YUMI
松尾 由美 所属 メディアコミュニケーション学部 情報文化学科 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2016/03 |
| 形態種別 | 論文 |
| 標題 | オレンジリボン運動への参加は児童虐待への理解を深めるか ―「教育・保育相談支援」の受講生を対象として― |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 関東短期大学紀要 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 58,1-6頁 |
| 著者・共著者 | 松尾由美 |
| 概要 | 保育者養成校の学生を対象に、オレンジリボン運動への参加が、子どもへの虐待に対する理解を深めるかどうか、統計的に検定を行い参加前後の知識を比較することで、学生の運動参加の有効性を検討することを目的とした。その結果、様々な測度においてオレンジ運動参加前と比べ、参加後に子どもの虐待に対する理解度が高まることが示された。虐待について調べ、まとめるという経験だけでなく、他者を説得するための発表資料を作成するという経験がさらなる児童虐待に対する理解をもたらしたものと考えられる。 |