オオツカ シノ   Otsuka Shino
  大塚 紫乃
   所属   メディアコミュニケーション学部 こどもコミュニケーション学科
   職種   准教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2025/08
形態種別 著書
標題 絵本の読みあいで育む「考える力」ー次代を生き抜く豊かな思考力の育て方ー
執筆形態 共著
掲載区分国内
出版社・発行元 ぎょうせい
総ページ数 122
担当区分 筆頭著者
著者・共著者 大塚紫乃・齋藤有・足立祐子
概要 絵本の読みあいをテーマとして、子どもの「考える力」の育ちとのつながりについてまとめた。絵本の”読み聞かせ”という言葉を一般的に使うが、本書では、”読みあい”という言葉を使っている。読みあいは、絵本の文脈を借りながら、その場で大人と子どもが関わりあい、作り出されていくダイナミックなものである。子ども(子どもたち)を中心とした、自由で豊かな絵本の活動を提案する。3つのSTEPで構成され、STEP1では、非認知能力や創造力など、多方面から捉えた「考える力」の発達や、絵本の意義についての発達心理学的な解説、STEP2では、さまざまな考える力につながる39冊の絵本の紹介、STEP3では、園での絵本活動の事例の紹介を載せている。