|
ニシムラ リツコ
NISHIMURA RITUSKO
西村 律子 所属 社会学部 人間心理学科 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2006/06/25 |
| 形態種別 | 論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 逆ストループ課題における半球間干渉の非対称性 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 心理学研究 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 日本心理学会 |
| 巻・号・頁 | 77,163-169頁 |
| 概要 | 先の研究で無視すべき刺激が処理の優位半球に入力されることで図形の色判断に対する干渉量の増加が認められなかったため,本研究では図形の色を無視しながら,同時に呈示される漢字や仮名の色名単語の同定を求めた。その結果,同定すべき刺激がその処理の優位半球に投入される時に図形の色からの干渉が減少し,反応出力が求められる刺激が優位半球に入力されることで,無視すべき情報が効果的に排除されたことを示唆した。 |