|
ムロキ タカユキ
MUROKI TAKAYUKI
室城 隆之 所属 社会学部 人間心理学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2000/03 |
| 形態種別 | 論文 |
| 標題 | 司法非行臨床の中の契約(原著論文) |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 犯罪心理学研究 |
| 出版社・発行元 | 日本犯罪心理学会 |
| 巻・号・頁 | 38(2),1-15頁 |
| 著者・共著者 | 門本泉 |
| 概要 | 交流分析による心理臨床においては,セラピストとクライエントが「契約」をすることを重要視する。それは,クライエントの自律性,主体性を大切にするためである。この論文では,司法非行臨床においても,「契約」が必要であると考え,理論面,実際面から考察を加えた。理論面では,組織との契約と面接の相手との契約のそれぞれについて考察した。実際面では,家庭裁判所における事例と少年鑑別所における事例を提示し,考察した。 |