|
オオツカ リョウジ
OTSUKA RYOJI
大塚 良治 所属 社会学部 現代社会学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 英語 |
| 発行・発表の年月 | 2015/03 |
| 形態種別 | 論文 |
| 標題 | 「ステークホルダーアプローチ」に基づく夜行列車活性化への一試案 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 湘北紀要 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | (36),pp.81-91 |
| 著者・共著者 | 大塚 良治 |
| 概要 | 本論では、「ステークホルダーアプローチ」に基づいた夜行列車活性化の方策を模索した。JR貨物に夜行列車の運行を担わせることが、JR旅客会社間の運賃・特急料金・寝台料金収入の分配問題を回避することへとつなげることができる。そして、JR貨物とJR旅客会社を「日本鉄道グループホールディングス(JRHD)」の傘下に組み入れ子会社化することで、夜行列車の持続的運行と日本全国の地域活性化を確保することができることを強調した。 |
| PermalinkURL | https://shohoku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=803&item_no=1&page_id=13&block_id=21 |