|
イマゼキ ユウタ
IMAZEKI YUTA
今関 裕太 所属 センター 国際交流センター 職種 講師 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2020/10 |
| 形態種別 | その他 |
| 標題 | 【巻頭言】メディアは消滅するか? |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 『メディウム』 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 『メディウム』編集委員会 |
| 巻・号・頁 | 1,5-19頁 |
| 総ページ数 | 15 |
| 著者・共著者 | 今関裕太、梅田拓也 |
| 概要 | 1980年代以降の欧米圏における〈ポストメディア的状況〉をめぐる議論を、ロザリンド・クラウス、フェリックス・ガタリ、フリードリヒ・キットラー、ポール・ヴィリリオ、ジャン・ボードリヤールといった研究者たちのテクストの比較検討を通して整理したうえで、今後の日本におけるメディア研究のひとつの方向性として、個々の〈メディウム〉の特異性・特殊性に着目しながら実証的な記述と諸理論の構築を継続的に行っていくことの重要性を指摘した。 |